お寺の屋根が尖っている理由

この記事は約3分で読めます。
おんなのこ
おんなのこ

遠足えんそくで、五重塔ごじゅうのとうてきたよ。

僧侶かつごん
僧侶かつごん

どうだった?

仏教寺院の五重塔

おとこのこ
おとこのこ

う~んと。屋根やねうえに、アンテナのようなものがあった。

おんなのこ
おんなのこ

どうしてうえとがっているの?

僧侶かつごん
僧侶かつごん

オーケー。おてら屋根やねについているものを教えるよ。

屋根やねとがっている理由りゆう

仏教ぶっきょうのおてらあらわすシンボルだから。

2つのパターンにけて、くわしく紹介しょうかいするね。

屋根の飾りは仏教マーク

てら屋根やねかざりを、2つにけるよ。

  1. ぼうのようにとがっている。
  2. ボールのようにまるい。

順番じゅんばん説明せつめいするね。

尖っている棒は、お釈迦さまの傘が起源

アンテナのようにぼうびているよね。

寺の屋根の伸びた棒(相輪)

あれは五重塔ごじゅうのとううえくことがおおいんだ。

理由りゆうは、五重塔ごじゅうのとうが、お釈迦しゃかさまのおほねくところだったからだよ。

釈迦しゃかさまとは

釈迦しゃかさまは、仏教ぶっきょうをひらいた、2500ねんくらいまえのインドのひと

インドはあつくにだから、えらいおぼうさんには、かさをさしてあげるんだ。

外国の仏舎利。お釈迦さまの傘が起源

外国がいこくのおてら屋根やね

ちなみに、とがったぼうのことを、ただしくは「相輪そうりん」と言うよ。

丸い飾りは、お釈迦さまの骨を入れる容器

とがったぼうかざりを、相輪そうりんうんだ。

まるかざりは、「宝珠ほうじゅ」とうんだ。「如意宝珠にょいほうじゅ」ともうよ。

お寺の屋根の宝珠(如意宝珠)

如意宝珠にょいほうじゅは、おもいのままに、いろいろなねがいをかなえるたからたま」という意味いみ

まるたまかざりは、お釈迦しゃかさまのおほねれる容器ようきなんだ。

ぼくたちは、ほとけさまにわす。ほとけさまもおなじように、ぼくたちにねがいをけているんだ。

僧侶かつごん
僧侶かつごん

屋根の丸い飾りは、仏教を拝むシンボルマークなんだよ。

豆知識。教会の屋根が尖っている理由

僧侶かつごん
僧侶かつごん

どうかな。おてら屋根やねについてかったかな。

おんなのこ
おんなのこ

うん。お釈迦しゃかさまのほね関係かんけいしていたんだね。

おとこのこ
おとこのこ

仏教ぶっきょうほとけさまのシンボルだったんだね。

さいごに、キリストきょう教会きょうかい屋根やねとがっている理由りゆう紹介しょうかいするよ。

5年まえ世界遺産せかいいさんのノートルダム大聖堂だいせいどうけたよね。あのとがった屋根やねは、ゴシック様式ようしきというんだ。

ノートルダム大聖堂の尖った屋根(尖塔)

およそ800年前ねんまえにできたかたで、たか建物たてものがつくれるようになったんだ。

技術力ぎじゅつりょくをアピールするために、人々ひとびとあつまる教会きょうかいたか目立めだつようにしたんだ。

それと、かみさまのいるてんに、すこしでもちかづくため意味いみもあるそうだよ。

このページを、評価ひょうかする+👍⭕️、評価ひょうかしない-👎❌
あなたはすでに投票済みです!
~ 広告 こうこく ~

ミニゲームであそぶ

かくれている言葉を見つけてね🔍🧐
Select Level:
{{ currentLevel.width }}x{{ currentLevel.height }}
{{cell.letter}}

💌コメントをどうぞ😄

  1. Leter O より:

    I just like the helpful information you provide in your articles

タイトルとURLをコピーしました