お寺のカラフルな旗🏳️‍🌈には、どんな意味があるのか?

この記事は約4分で読めます。
おんなのこ
おんなのこ

てらのそばをとおったらカラフルなはた🏳️‍🌈があったよ

おとこのこ
おとこのこ

ぼくはたことないなあ。どんないろなの?

仏教のカラフルな旗。仏旗(ぶっき)
おんなのこ
おんなのこ

う~んとね。あおあか黄色きいろ、それに白色しろいろだったかな

おとこのこ
おとこのこ

虹色にじいろみたいだけど、どんな意味いみがあるんだろう❓

僧侶かつごん
僧侶かつごん

てらはたになるの?🌈にじとはちょっとちがうんだよ

カラフルなはたがある2つの意味いみ
  1. 仏教ぶっきょうのシンボルマーク
  2. イベント会場かいじょうらせるはた
かつごん
かつごん

はたいろ意味いみ紹介しょうかいしていくよ

カラフルな旗の名前

かつごん
かつごん

カラフルなはたは、ふつう「仏旗ぶっき」と呼ぶよ

でもべつかたもあるんだ。

  • 六色仏旗ろくしょくぶっき
  • 六金色旗ろっこんじきばた
  • 仏教旗ぶっきょうばた
かつごん
かつごん

仏教ぶっきょうはた六色ろくしょくはたということだね。

旗の歴史は100年ちょっと

はた歴史れきしは、あまりながくない

はた歴史れきし
  • 1886年
    スリランカではた考案こうあん

  • 1889年
    日本にほんつたわる

  • 1950年
    国際的こくさいてきみとめられる
  • 1954年
    日本国内にほんこくないでも正式せいしき使つかわれる

1886ねんのスリランカで、ヘンリー・スティール・オルコットが考案こうあんしたとされるよ。

H.S. Olcottの肖像写真。仏旗の考案者
オルコットの肖像 – Wikipediaより

1889年に、日本にほんへ、はたつたわったんだ。

仏教徒ぶっきょうとのシンボルマークだと、1950ねん国際的こくさいてきに、1954ねん日本国内にほんこくないめられたんだ

かつごん
かつごん

はたができて130ねんシンボルマークとみとめられて70ねん

おとこのこ
おとこのこ

はた歴史れきしって、そんなにふるくないんだ😲

五つの色の意味

はじめに、注意点ちゅういてん紹介しょうかいするね。

注意点ちゅういてん

いろ種類しゅるい意味いみは、統一とういつされていない

はたそのものは、130ねんまえのオルコットがかんがえたんだ。

でも、いろ種類しゅるいや、いろ意味いみは、宗派しゅうはとしによってちがっているんだ。

日本にほんでは、うえの2つのパターンがよく使つかわれているよ。

仏教の5色の旗(幟)。仏教行事を知らせる目印
かつごん
かつごん

釈迦しゃかさまがくなるときに、あおあかしろ橙色だいだいいろ」にひかりかがやいたとされるんだ

釈迦しゃかさまとは

釈迦しゃかさまは、仏教ぶっきょうをひらいた、2500ねんくらいまえのインドのひと

ほとけさまのひかり世界せかいらしていることから、ほとけさまの慈悲じひ象徴しょうちょうしたいろとなっているんだ。

そういう理由りゆうで、このいろ使つかわれているんだよ。

6つ目の色の意味

おんなのこ
おんなのこ

って❗、六色仏旗ろくしょくぶっき名前なまえがあるよね

おとこのこ
おとこのこ

いろいつつしかないじゃない❓

かつごん
かつごん

いい質問しつもんだね。もうひとつ、いろかくれているんだよ

じつはお釈迦しゃかさまがくなったときに、玻璃色はりいろひかりたというんだ。

でも玻璃はりというのは、無色むしょく透明とうめいで、ることができないんだ。

だから5しょくわせてらす、かがやき」といういろになっているんだ。

おんなのこ
おんなのこ

かがやき✨」が6色目ろくしょくめなのね

かつごん
かつごん

そうだよ👍✨

どのような時に使われる旗なの?

かつごん
かつごん

仏教行事ぶっきょうぎょうじがあるときに、使つかうよ

お寺の門にある5色の旗幕.。仏旗

てら年末年始ねんまつねんしや、法要ほうようのときにくと、もんやおどうかかげられるんだ。

はたはシンボルだから、「今日きょう、この場所ばしょで、仏教ぶっきょう行事ぎょうじがあること」をおらせしているんだよ。

五色ごしょくはたかかげるのは、日本にほんのおてらだけでなく、世界共通せかいきょうつうのこと

おとこのこ
おとこのこ

てらでカラフルなはた🏳️‍🌈があったら、「イベントがある」って、ことなんだね

かつごん
かつごん

そうそう。仏教ぶっきょうのシンボルなんだ

仏旗のまとめ

まとめ
  • てらのカラフルなはた🏳️‍🌈🌈の名前なまえは「仏旗ぶっき
  • 1886ねんに、スリランカでかんがえられた
  • ヘンリー・スティール・オルコットがかんがえた
  • 1954ねんに、日本にほんでの使用しようまる
  • はたいろは、5色ごしょくかがや
  • 仏旗ぶっき仏教ぶっきょうのシンボルマーク
  • てらはたえるときは、仏教ぶっきょう行事ぎょうじらせている
このページを、評価ひょうかする+👍⭕️、評価ひょうかしない-👎❌
あなたはすでに投票済みです!
~ 広告 こうこく ~

ミニゲームであそぶ

かくれている言葉を見つけてね🔍🧐
Select Level:
{{ currentLevel.width }}x{{ currentLevel.height }}
{{cell.letter}}
  • さが言葉ことば文字もじは、タテ・ヨコ・ナナメにならんでいる(「したからうえ」など逆方向ぎゃくほうこうならぶこともある)
  • 画面がめんさえて、さが言葉ことば最初さいしょ文字もじ最後さいご文字もじをつなぐ

あそんでくれてありがとう🥰

Levelレベルを12×12よりおおきくすると、あそびにくいかも。ごめんね😓💦

  • パソコンでは、キーボードの⬆️をすと、ゲームがはじまる。⬆️をすとジャンプ。⬇️をすと恐竜きょうりゅう🦖がしゃがむ。
  • スマホでは、画面がめんをタップするとゲームがはじまる。画面がめんをタップすると恐竜きょうりゅう🦖がジャンプ。

💌コメントをどうぞ😄

  1. 匿名 より:

    お寺に行くと虹色の旗じゃなくて、門に虹色の中に手を合わせたマークがあったんだけど、あれは何なの?スマホよりも小さかったよ。
    あれも仏旗なの?

    • ご質問ありがとうございます😊
      虹色の中に手を合わしたもの🏳️‍🌈🙏🏿は、おそらく「レインボーステッカー」だと思われます。2020年に全日本仏教会が作成したステーカーで、LGBTQ(性的少数者)への思いを具現化したものです。

      ​👭​🏳️‍🌈​👬​LGBTQとは以下のことを指します。

        Lesbianレズビアン(女性同性愛者)
        Gayゲイ(男性同性愛者)
        Bisexualバイセクシュアル(両性愛者)
        Transgenderトランスジェンダー(体の性と心の性が異なる人)
        QueerクイアQuestioningクエスチョニング(性的指向や性自認が定まっていない人)

      これらの頭文字をとった言葉で、性的少数者を表す総称のひとつとして使われます。

      全日本仏教会の『レインボーステッカーについて』によると、性の多様性だけでなく、すべての人の個性やその人らしさを尊重する意図を込めたデザインとしたようです。また、レインボーがそれぞれの色で輝いているように、それぞれの人がそれぞれの個性で輝き、幸せに生きることを仏教が願っていることを発信する目的があります。

      6色のレインボーマークは性の多様性を表す象徴として、世界的に用いられています。お寺にあったレインボーマーク🏳️‍🌈には、さらに黒色の合掌🙏🏿がデザインされていたと思います。これは肌の色にとらわれない差別のない、仏教の平等性をアピールしているようです。

      より詳しい情報は以下のページをご確認ください。

      レインボーステッカーは個人使用目的のためにのみ利用が許可されています。そのためここでは画像を載せません。
タイトルとURLをコピーしました