お坊さんの服はなぜ黒いの?

この記事は約2分で読めます。

ぼうさんは、いつもくろふくをきているよね。

おとこのこ
おとこのこ

くろふく制服せいふくなのかな?

僧侶かつごん
僧侶かつごん

こんにちは。おぼうさんのふくいろになるの?

おんなのこ
おんなのこ

うん、どうして黒色くろいろなの?

僧侶かつごん
僧侶かつごん

う~ん。じつは、ぼくもよくからないんだ。でもちょっとだけならおしええられるかも。

昔は、服の色によって地位が分けられていた

日本にほん仏教ぶっきょうはいってきたのは、1500ねんくらいまえなんだ。

そのときは、くにのための宗教しゅうきょうで、おぼうさんはくにのお仕事しごとをしていたんだ。お役人やくにんだね。

役人やくにん地位ちいは、いろけられていたんだ。

紫色むらさき緋色ひいろ赤色あかいろ)や青色あおいろが、くらいうえだったんだ。そして黒色くろいろが、最低さいていいろとされていたんだ。

僧侶かつごん
僧侶かつごん

そんな区分くわけがあったから、みんな黒色くろいろふくきらいだったろうね。

鎌倉時代から、国と離れたお坊さんが登場

鎌倉時代かまくらじだいは、いまから900ねんくらいむかしのことだよ。

それまでのおぼうさんはくにのためにはたらいていたんだ。でもだんだんと、自分じぶんのためや、人々ひとびとのために仏教ぶっきょうもとめるようになったんだ。

つまり出家しゅっけするようになった。

国家こっかつかえるおぼうさんではない。仏教ぶっきょうしんじ、ほとけさまにつかえようとした。

僧侶かつごん
僧侶かつごん

それまで最下位さいかい黒色くろいろて、どのような身分みぶんひくひとでも、だれでも仏教ぶっきょうあえることをしめそうとしたんだ。

このページを、評価ひょうかする+👍⭕️、評価ひょうかしない-👎❌
あなたはすでに投票済みです!
~ 広告 こうこく ~

仏教は身分の上下がないから黒色

ふる時代じだい黒色くろいろ一番いちばんきらわれるいろだった。

その黒色くろいろをあえてるのは、ほとけさまのまえでは、身分みぶん上下じょうげがないことをあらわしているよ。

黒色くろいろはどんないろにもまらないよね。

くにかんがえにまって、おぼうさんがはたらくのではなくほとけさまのおしええやねがいをいて、人々ひとびとのしあわせのためにはたらこうとしたのではないだろうか。

僧侶かつごん
僧侶かつごん

いまのおぼうさんって、みんな黒色くろいろふくをきているよね。きっと、そんなむかしからの伝統でんとうを、まもっているんじゃないかな。

くろふくは、おぼうさんの制服せいふくえるかな。

💌コメントをどうぞ😄

タイトルとURLをコピーしました